「レクサスGXが国内で買えるようになった」と聞いて、「えっ、それってランクルと何が違うの?」と思った方も多いのではないでしょうか。
2025年、待望の日本導入が叶ったレクサスGX。ラグジュアリーブランドの一台ながら、本格オフローダーという異色の存在です。一方で、兄弟車とも言われるランドクルーザー250も同時期にデビューし、どちらを選ぶべきか迷う声が急増中。
この記事では、両モデルに実際に触れた筆者の視点も交えつつ、カタログには載っていない「選ぶべきポイント」を丁寧に掘り下げていきます。
画像引用元 : レクサス公式サイト
レクサスGXとは?──高級なのに“道なき道”も行ける異端児
一般的に「レクサス」と聞けば、ラグジュアリーなセダンやSUVを思い浮かべますが、GXはちょっと毛色が違います。
まず、その存在感。幅2mを超える無骨なシルエットに、V6ツインターボを搭載し、オフロード走行を前提とした設計。それでいて、内装はさすがレクサス、まるで高級ホテルのラウンジです。
乗ってまず驚くのが、路面の凹凸を無視するような足回りの滑らかさ。にもかかわらず、未舗装路では頼れる重量感と安定性も持ち合わせています。
この“ギャップ”こそがGX最大の魅力です。
ランドクルーザー250とは?──信頼と実用の象徴
対するランドクルーザー250は、「本物志向」のオフローダー。構造はレクサスGXと同じく、GA-Fプラットフォームを採用したラダーフレームですが、仕上げは全く異なります。
どこまでも堅実で、無駄がなく、あくまで「ツール」としての完成度を追求しています。装飾を極力排した無骨なスタイルも、ある意味で潔い。
筆者は、以前ランクル150プラドを所有していましたが、今回の250系はより剛性が高く、操縦安定性も段違いです。

スペックだけではわからない「選び方」
比較項目 | レクサスGX550 | ランドクルーザー250 |
---|---|---|
価格(税込) | 約1,270万円~ | 約735万円~ |
エンジン | 3.5L V6ツインターボ | 2.8L 直4ディーゼル |
出力 | 353PS | 204PS |
トランスミッション | 10速AT | 6速AT |
駆動方式 | フルタイム4WD | フルタイム4WD |
内装の質感 | 極めて高い(ウッド・本革) | 実用重視(樹脂中心) |
走行モード/電子制御 | E-KDSS・マルチテレイン等搭載 | 一部搭載(ZXのみ) |
単なる数字上の比較ではGXが圧倒的に高性能に見えますが、実際には“求める体験”が大きな選択ポイントになります。
レクサスGXは「アドベンチャー好きの富裕層」向け?
もしあなたが、休日は林道やキャンプ場を愛車で楽しみたい、だけど帰り道は快適な空間でラグジュアリーにくつろぎたい。そんな願望を持っているなら、GXは最高の選択肢です。
あくまで筆者の主観ですが、「車に冒険と品格の両方を求める人」──そんなニッチで強いニーズを満たしてくれるのがGXだと感じました。
ランドクルーザー250は「長く所有する安心感」で選ばれる
一方、ランクル250は信頼と堅実の象徴です。少々荒っぽく扱っても壊れにくく、部品の供給も潤沢。海外の過酷な環境でも生き抜く“耐久力”に、筆者自身も何度も助けられました。
家族での遠出や、地方での長距離移動、災害時の移動手段など、ライフラインとしての価値がある車です。
どちらを選ぶべき?──答えは「あなたがどこに行きたいか」
レクサスGXとランドクルーザー250。同じ土台を持ちながらも、目指すゴールはまるで違います。
- GXは「自分の世界観を持つ冒険家」に向けたクルマ
- ランクル250は「実用と信頼を重視するユーザー」に向けたクルマ
価格差は500万円以上ありますが、それは“快適性・ブランド・ライフスタイルの演出”への対価とも言えるでしょう。
よくある質問(FAQ)
Q. GXはランクル250よりも売れてる?
A. 国内販売はスタートしたばかりで比較は難しいですが、販売台数ではランクル250が優勢。ただし、GXは台数を絞った“指名買い”が多く、納車待ちが出ている店舗もあります。
Q. GXの維持費は高い?
A. 車両価格が高額な分、自動車税・保険・タイヤ代などはランクルよりも高めです。特にタイヤは20インチ超なので、1本あたりの価格も割高。
Q. GXの「OVERTRAIL+」は街乗りにも使える?
A. 筆者が試乗した印象では、むしろ街中でも乗り心地は良好。E-KDSSの恩恵でロールも少なく、日常使いも問題なし。ただし、ボディ幅があるので駐車環境には要注意です。
筆者まとめ|GXは“選ばれし者のSUV”
正直に言えば、GXは万人に勧められるクルマではありません。価格・サイズ・維持費すべてがハイレベル。しかし、それだけに「このクルマを選ぶ理由」が明確な人には、替えの効かない一台になります。
ランドクルーザー250は、実用と信頼をベースにした“万人のための相棒”。
GXは、非日常を日常に変える“自分のための相棒”。
あなたは、どちらの物語を選びますか?