スズキ・クロスビー中古車の価格相場とおすすめモデルを徹底解説!

「クロスビーの中古車って今いくらくらい?」「失敗しない選び方はある?」
こんな疑問をお持ちの方へ。スズキのコンパクトSUV「クロスビー」は、新車では手が届きにくかった方にも人気の中古車市場で注目を集めています。

本記事では、2025年最新の中古車価格相場・グレード別比較・おすすめの年式やモデルをわかりやすく解説。
さらに、クロスビーの中古を選ぶ際の注意点や、お得に買う方法までまとめてお届けします。

これからクロスビーを中古で購入しようとしている方は、ぜひ最後までご覧ください。

画像引用元 : スズキ公式サイト

目次

クロスビー中古車の最新価格相場【2025年版】

スズキ・クロスビーの中古価格は、年式や走行距離、グレードによって大きく異なります。以下は2025年4月時点での全国相場です。

クロスビー中古車の価格相場一覧

年式平均価格帯走行距離目安コメント
2024年式約190〜230万円〜5,000km登録済未使用車が多く流通
2022〜2023年式約150〜180万円1〜2万km値ごろ感あり・高年式狙いにおすすめ
2020〜2021年式約110〜150万円2〜4万km装備と価格のバランスが良い
2018〜2019年式約90〜120万円4〜7万km初期型中心・価格重視派向け

※地域や販売店によって差があります。

クロスビーの中古車が人気の理由

高いデザイン性と実用性
丸みを帯びた可愛いデザインと、スライドではなくリアゲート式のSUVスタイルが若者〜ファミリー層に支持されています。

マイルドハイブリッドで燃費も良好
全車ハイブリッド搭載で、街乗り燃費は約16〜19km/Lと良好。維持費を抑えられる点も中古車市場で人気の理由のひとつです。

リセールが安定している
SUV人気の高まりにより、クロスビーは中古でも比較的高値で売却できる傾向があり、資産価値が落ちにくい車として評価されています。

どのグレードを選ぶべき?おすすめモデル比較

クロスビーは「HYBRID MX」「HYBRID MZ」が主力グレード。価格と装備のバランスで選びましょう。

グレード別比較表

グレード主な装備新車価格中古価格帯(参考)
HYBRID MXベーシックモデル・安全装備◎約190万円約90〜140万円
HYBRID MZ上級装備・LEDヘッドライト等追加約210万円約110〜180万円

※4WD仕様や特別仕様車(ストリートベースなど)は+5〜10万円前後で取引されることが多いです。

クロスビー中古車購入で失敗しないためのチェックポイント

  1. 修復歴・事故歴の有無
    中古車では特に重要なポイント。「修復歴なし」を明記している車両を優先的にチェックしましょう。
  2. メンテナンス履歴の確認
    点検記録簿や整備履歴がしっかり残っている車両は信頼性が高くおすすめです。
  3. 走行距離と年式のバランス
    年間1万km前後の走行距離が目安。例えば2021年式なら3万km以下が理想的な水準です。
  4. ディーラー系中古車は高品質だがやや割高
    安心感を求めるならスズキ認定中古車も選択肢に。予算優先なら中古車専売店も◎。

クロスビーの中古車を安く買う方法

ディーラー決算期を狙う
3月・9月の決算時期は、在庫処分やキャンペーンで価格が下がりやすい時期です。

中古車検索サイトで複数比較
「カーセンサー」「グーネット」など複数の検索サイトを使って価格・装備を見比べましょう。

新車登録から2〜3年落ちを狙う
車検が残っていて、状態も良い「お買い得中古車」が出回りやすいタイミングです。

よくある質問(Q&A)

クロスビーの中古車はいつが買い時?
→ 決算期やボーナス時期(6月・12月)は在庫が多くなり、値引き交渉もしやすくなります。

クロスビーは雪道に強い?
→ 4WDモデルはスノーモードも搭載されており、積雪地域でも安心して走行可能です。

どの色が人気?リセールに影響ある?
→ ホワイト系・ブラック・ベージュ系はリセールが安定しています。原色系は好みが分かれますが市場ではやや割安傾向です。

まとめ:クロスビーの中古車は“選び方次第”でコスパ抜群!

クロスビーは、デザイン・装備・維持費のバランスに優れたコンパクトSUVであり、中古車市場でも根強い人気を誇ります。

・1〜3年落ちの高年式モデルが狙い目
・グレードは「MZ」を選ぶと満足度が高い
・購入時は修復歴・整備履歴の確認を忘れずに!

予算や用途に応じた選び方をすれば、後悔のない中古車選びができます。
まずは気になる車両を複数比較して、自分にぴったりの1台を見つけましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次