【2025年最新】ランボルギーニ・ウルスに乗ってる芸能人&海外セレブを総まとめ!あの人も愛車に?

ランボルギーニのSUV「ウルス」は、スーパーカーの走行性能とSUVの利便性を兼ね備えた“究極のラグジュアリーSUV”として、国内外のセレブたちから絶大な支持を集めています。

この記事では、ウルスに乗っている日本の芸能人・海外セレブを一挙に紹介し、ウルスがなぜここまで人気を集めているのか、その理由や魅力にも迫ります。

目次

そもそも「ランボルギーニ・ウルス」とは?

  • 市場価格:約3,000万〜4,000万円
  • エンジン:4.0L V8ツインターボ(650PS)
  • 0-100km/h加速:3.6秒
  • トランスミッション:8速AT
  • 全長:約5.1m/全幅:約2m

SUVとは思えないスーパースポーツ級の性能を持ちつつ、5人乗り・大容量トランクと実用性も確保したモデルです。

【国内編】ウルスを所有している日本の有名人・芸能人一覧

仲里依紗(女優)

  • ピンクにラッピングされたカスタムウルスを所有
  • 自身のYouTubeチャンネルでも度々登場
  • ウルスを「テンションの上がるママカー」として愛用

手越祐也(タレント/元NEWS)

  • ブラックのウルスを納車
  • YouTubeで「人生で一番高い買い物」として紹介
  • ゴージャスなライフスタイルを象徴する存在

朝倉未来(格闘家・YouTuber)

  • グレーのウルスを公開し、ドライブ動画もアップ
  • スポーツ選手ならではの実用性×インパクト重視の選択

GACKT(ミュージシャン)

  • 特注カラーのウルスを海外にも持ち込み
  • 他にもフェラーリ・ロールスなど高級車を複数所有

ローランド(実業家・元ホスト)

  • 内装フルオーダーのウルスを所有
  • 「車は自己表現。内面に合わせてカスタムするのが礼儀」と語る

【海外編】ウルスを所有している海外セレブ・スターたち

カーディ・B(ラッパー)

  • ピンクのウルスをフルカスタム
  • 「最も映えるファミリーカー」として話題に

カイリー・ジェンナー(実業家)

  • ベージュやマットブラックなど、複数のウルスを所有
  • 愛車でのSNS投稿は常に話題に

ジャスティン・ビーバー(歌手)

  • マットグレーのウルスをロサンゼルスで日常使い
  • スーパーカーとの併用でウルスを「街乗り用」に選定

フロイド・メイウェザーJr.(元ボクサー)

  • 数十台の高級車コレクションの一角にウルス
  • 「1台では足りない」と複数台所有しているとの報道も

クリスティアーノ・ロナウド(サッカー選手)

  • 家族用としてイタリアでウルスを使用
  • SUVであっても“ラグジュアリー×パフォーマンス”を求める姿勢が反映

なぜ芸能人やセレブはウルスを選ぶのか?

理由1:スーパーカー級の見た目と走行性能

見た目はランボルギーニそのもの。加速もフェラーリやポルシェに引けを取らず、SUVとは思えないパフォーマンス。

理由2:ステータスの象徴になる

3,000万円超えの価格帯は、まさに「成功者の証」。一目で“違いがわかる”からこそ、ブランディングにも最適。

理由3:実用性も兼ね備える

4ドア・大容量トランク・街乗りも快適。家族やスタッフと移動する必要がある芸能人・実業家にとっては理想的な一台。

理由4:カスタムの幅が広い

内装・ホイール・エクステリアすべてを自分好みに作れる。自分だけの一台=唯一無二の自己表現手段となる。

ウルスの中古相場と維持費は?

年式中古価格帯コメント
2018年約2,600〜3,000万円初期型でも値崩れしにくい
2020年約3,000〜3,400万円中古車でも新車並みの価格
2023年約3,600〜4,000万円限定仕様・カスタム車はプレミア化も

維持費目安(年間):

  • 任意保険:約60〜100万円
  • オイル交換:約10〜15万円/回
  • タイヤ交換(4本):約80〜100万円
  • 駐車場費・税金を含めれば、年200万〜300万円は必要

まとめ|ウルスは「成功者の象徴」から「自分を語る1台」へ

ウルスは、スーパーカーの魅力とSUVの実用性を融合させた唯一無二の存在。そのため、芸能人やセレブが“パーソナルブランディング”の一環として選ぶ車として、高い支持を集めています。

「自分だけの世界観を表現したい」
「ライフスタイルごと魅せる車が欲しい」

そんな想いに応える、次世代のステータスカー。それがウルスです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

IT企業勤務の後に独立。車事業の立ち上げも経験。
車の購入などに悩む方へ、参考になる情報を提供すべく記事を執筆しています。
今までの愛車遍歴は、BMW、ポルシェ、マセラティ、メルセデスAMG等、スポーツカーをメインで乗り換えてきました。
現在は愛犬を乗せてスポーツカーでのドライブが趣味です。

目次